ゆるーいライヴハウス
8月28日(火)
三軒茶屋grapefruit moon
ari:もともとこの日はライヴの予定がなかったけど、先日mona recordsのライヴでariさんが対バンした国吉亜耶子さんとデュオで活動しているドラマー西川真吾さんが、今度はariさんとデュオで演奏するというので聴きに行きました。こういう時、ここgrapefruit moonは予約なしでいいので気楽です。2番手だというので、その時間に合わせて行くと、非常に寂しいお客さんの入り。ariさんのステージの前にちょっとお客さんが増え、この日は大分ariさんのお客さんが多かったようです。で、演奏の方はちょっと期待しすぎたか、いつもどおりでした。思ったよりもガツンという感じはなく、そつなくこなしたという感じ。多分、ariさん自身はかなり気合が入っていたと思うのですが、さすがに初めて一緒に演奏する2人ですからね。国吉さんとのデュオに比べてちょっと遠慮がちの西川さん。まあ、そりゃそうですけどね。また、何度か一緒に演奏するうちに変わってくることでしょう。でも、個人的にはまたよしうらけんじさんと一緒のステージを聴いてみたいものです。
nude voice:本当はariさんだけ聴いて帰ってもいいかなと思っていたのですが、ちょっとお客さんが少ないので次の出演者も聴いてみることにしました。こちらは男女2人組。2人ともアコースティックギターで、意外にも主に男性が歌います。女性の方はギターもそれほどうまくないし、驚くことに歌もそれほどうまくないのだ。最後の2曲くらいで調子に乗ってきたのか、それとも曲が良かったのか、いい感じでしたが、演奏時間が長い割にはちょっとイマイチな感じ。男性の方の歌はけっこううまいが、それが逆に私にとってはマイナスイメージ。心情が伝わってこない。といっても、かなり活動歴が長くてCDも何枚か出しているそうです。
つーことで、最後の1組までみる気力がなくなって(この時点で22時前だったし)、ariさんと軽く挨拶をして帰りました。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ついに携帯電話を作りました。(2018.02.12)
- 朝晩は寒くなりました(2016.10.17)
- 夏も終わりか(2016.09.25)
- 母親も80歳か(2016.09.06)
- 洗濯物が乾きません(2016.08.23)
コメント