2009年初映画
1月3日(土)
実家で朝から『メジャー』を観て、チラチラ箱根駅伝も観つつ、ゴールし終わって、ランチを食べ、母親と2人でお墓参りをした足でそのままJR宇都宮線に乗る。新宿で恋人と待ち合わせて、歌舞伎町で映画。
新宿ミラノ 『アンダーカヴァー』
ホアキン・フェニックスとマーク・ウォールバーグが兄弟役で共演した作品。ニューヨークの警官一家に生まれ、マーク演じる兄は素直に警官に、弟は反発してクラブの経営者になる。そのお店では多少なドラッグで楽しむのは当然としても、そこに出入する男が麻薬の売人ということになれば、家族も黙っちゃいない。ということで、弟は捜査に協力するか、お店の客を守るか、という立場に立たされる。結局、弟の協力を得る前に、兄がこの店にガサ入れをし、その男を逮捕する。そこから、兄が殺されかけたり、父親が殺されたりで、弟は家族愛に目覚めるという展開。うーん、正直どうなんでしょうね。恋人は中盤のたらたらした展開に飽きてしまうし、全体的にもちょっと古臭い感じがします。脚本だけでなく、撮影や演出からしても目新しいところは見当たらない。せっかく、お金がかかってるんだからもうちょっと工夫してよ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ついに携帯電話を作りました。(2018.02.12)
- 朝晩は寒くなりました(2016.10.17)
- 夏も終わりか(2016.09.25)
- 母親も80歳か(2016.09.06)
- 洗濯物が乾きません(2016.08.23)
コメント